-
大野光一 作品「Untitled」
¥8,000
アーティスト|大野光一 作品タイトル|Untitled 制作年|2018年 サイズ|180×140mm 素材 |油彩、キャンバス _______________________________________________ 大野光一 / Kouichi Ohno 1987年東京都⽣まれ、在住。2012年武蔵野美術⼤学造形学部油絵学科油絵専攻卒業。⼈の「顔」をモチーフに平⾯作品、⽴体作品を制作。⼈の顔の向こう、薄い⽪膚の裏側にあるその⼈の魂のようなものを捉える。 Born in Tokyo, 1987. Based in Tokyo. Ohno studied oil painting at Musashino Art University and graduated in 2012. He creates 2D and 3D artworks related to "human faces", which he believes reflect images of people's souls existing under or beyond human skin.
-
アリアーヌ・メルシエ=ボー 作品「KOGANECHO Ⅰ」
¥40,000
アーティスト|アリアーヌ・メルシエ=ボー 作品タイトル|KOGANECHO Ⅰ 制作年|2022年 サイズ|650 x 490 (mm) 素材 |布、刺繍 ※額装希望の方はご購入前にご相談ください。 「この刺繍作品は、私がレジデンス・アーティストとして黄金町に滞在し始めた最初の2か月間に、私の周りにある身近なものや自画像の写真を撮り、それをもとに制作したシリーズです。 ここでの新たな体験や私を迎えてくれた日本という国、新しく出会うその文化にインスピレーションを受けています。私の作品には全て同じテーマがあります。それは、象徴性と親密性です。 制作過程において常に、布は繰り返される要素であり、私はシーツをキャンバスとして使っています。ベッドや寝室、プライベートな空間、生活の場とのつながり...この刺繍シリーズで、私は身体と親密性の関係を探求しました。私の日常生活の様 々な場面や自分の身体のセルフポートレートを作品にしているのです。性的なイメージやそこに投影される幻想といった、身体に纏わる隠れた意味を超え、ショッキングに見える要素を盛り込むことで、一種の感受性を呼び起こし、詩的で新たな美を表現することを目指しています。身体は素材であり、生命の営みを紡ぐ手段なのです。」 アリアーヌ・メルシエ=ボー ___________________________ アリアネ・メルシエ・ボーは、1995年ドイツ生まれの、フランスのビジュアル・アーティストです。彼女はカナリア諸島(スペイン)で育ち、2014年にラ・ラグナ美術大学(テネリフェ島)で学士をスタート、フランスのグルノーブル美術大学(ESAD)の修士取得を試みます。彼女はさまざまなメディアを使用して芸術的実践を展開しており、刺繍や油彩などあらゆる分野を網羅しています。彼女の作品の中心には、親密さの象徴的な意味や、「オンライン文化」と自己イメージにまつわる女性らしさの普遍性とその複雑性に対する考えがあります。 Ariane Mercier Beau is a French visual artist born in Germany in 1995. She grew up in the Canary Islands (Spain) where she started a BFA at the University of La Laguna (Tenerife) in 2014. The artist will continue with a MFA in France at the art school of Grenoble (ESAD). She uses different media to develop her artistic practice, covering different fields, such as embroidery and oil painting. Her work revolves around the same idea: the symbolic meaning of intimacy and the normalization of femininity and its complexities tied to “online culture” and self-image.
-
太田るなシャワ 作品「ウメハニーサイダーとバイオレッタ」
¥5,000
アーティスト|太田るなシャワ 作品タイトル|ウメハニーサイダーとバイオレッタ 制作年|2022年 サイズ|100 x 150 (mm) x2 素材 |水彩 太田るなシャワ / Ota Luna Shawa 1996年福岡生まれ、ブリュッセル育ち。2021年にイタリア・ウルビーノ美術大学版画科修士課程卒。 「人物の背後にある潜在意識や感情、その他果てしない「影」の可能性に押しつぶされつつ感心しながら絵を描いています。最近「時間」という次元に興味を持ち真実と虚偽、冒涜と敬意、リサイクルとコピー、スーパーマーケットと聖域の境界を曖昧にして楽しんでいます。」 Born in 1996 in Fukuoka, grew up in Brussels. Graduated in 2021 from the Master in Printmaking at the University of Fine Arts in Urbino, Italy. « I think of my work as a never ending inventory of the human race, recording not only their physical aspect, but also the subconscious and emotional possibilities behind them. Recently I’ve meet another dimension; Time, which I play with, blurring the boundaries between truth and falsehood, blasphemy and respect, recycling and copying, supermarkets and sanctuaries. »
-
太田るなシャワ 作品「蝉とクーラー」
¥3,500
アーティスト|太田るなシャワ 作品タイトル|蝉とクーラー 制作年|2022年 サイズ|195 x 145 (mm) 素材 |水彩 太田るなシャワ / Ota Luna Shawa 1996年福岡生まれ、ブリュッセル育ち。2021年にイタリア・ウルビーノ美術大学版画科修士課程卒。 「人物の背後にある潜在意識や感情、その他果てしない「影」の可能性に押しつぶされつつ感心しながら絵を描いています。最近「時間」という次元に興味を持ち真実と虚偽、冒涜と敬意、リサイクルとコピー、スーパーマーケットと聖域の境界を曖昧にして楽しんでいます。」 Born in 1996 in Fukuoka, grew up in Brussels. Graduated in 2021 from the Master in Printmaking at the University of Fine Arts in Urbino, Italy. « I think of my work as a never ending inventory of the human race, recording not only their physical aspect, but also the subconscious and emotional possibilities behind them. Recently I’ve meet another dimension; Time, which I play with, blurring the boundaries between truth and falsehood, blasphemy and respect, recycling and copying, supermarkets and sanctuaries. »
-
太田るなシャワ 作品「モモ子」
¥3,500
アーティスト|太田るなシャワ 作品タイトル|モモ子 制作年|2022年 サイズ|195 x 145 (mm) 素材 |水彩 太田るなシャワ / Ota Luna Shawa 1996年福岡生まれ、ブリュッセル育ち。2021年にイタリア・ウルビーノ美術大学版画科修士課程卒。 「人物の背後にある潜在意識や感情、その他果てしない「影」の可能性に押しつぶされつつ感心しながら絵を描いています。最近「時間」という次元に興味を持ち真実と虚偽、冒涜と敬意、リサイクルとコピー、スーパーマーケットと聖域の境界を曖昧にして楽しんでいます。」 Born in 1996 in Fukuoka, grew up in Brussels. Graduated in 2021 from the Master in Printmaking at the University of Fine Arts in Urbino, Italy. « I think of my work as a never ending inventory of the human race, recording not only their physical aspect, but also the subconscious and emotional possibilities behind them. Recently I’ve meet another dimension; Time, which I play with, blurring the boundaries between truth and falsehood, blasphemy and respect, recycling and copying, supermarkets and sanctuaries. »
-
アリアーヌ・メルシエ=ボー 版画ポストカード
¥500
アーティスト|アリアーヌ・メルシエ=ボー 作品名|Shoes,Girl,Panties 制作年|2022年 大きさ|100mm x 148mm 技法|消しゴムハンコ エディションナンバーはお選びいただけません。 刷り上がりはそれぞれ微妙に異なります。あらかじめご了承ください。 アリアネ・メルシエ=ボー / Ariane Mercier Beau 1995年ドイツ生まれのフランス人アーティスト。創作活動の中で、彼女は刺繍や写真などをはじめ、特に油絵を多く製作しています。中でもSNSなどから生まれた文化を背景に、女性らしさ、複雑さ、自尊心、などといったコンセプトから作品を発展させており、彼女の作品はどれも親密さの象徴性という概念に基づいて製作されています。
-
黄金町アーティストカレンダー2023
¥1,500
商品名:黄金町アーティストカレンダー2023 発行部数:限定250部 販売価格:1,500円(税込) 発売日:12月17日 黄金町のアーティスト有志によって制作された、2023年のカレンダー。12人のアーティストがそれぞれ各月のアートワークを担当しました。黄金町の写真をサイアノタイプ(青写真)で現像し、イラスト、刺繍、文章など様々な手法を加えることで新しいイメージを作成。月が変わるごとに、黄金町の新しい一面に出会えるアート・カレンダーをぜひお見逃しなく。 This calendar for 2023 was created by a group of artists in Koganecho, with each of the 12 artists responsible for the artwork for each month. The artists developed cyanotype photographs of Koganecho and added illustrations, embroidery, text, and various other techniques to create new images. Don't miss this art calendar, where you will encounter a new aspect of Koganecho with each changing month. 【カレンダー参加アーティスト】 1月(January)ピンリン・ファン Pinling Huang 2月(February)アリアネ・メルシエ・ボー Ariane Mercier-Beau 3月(March)宮内由梨 Miauchi Yuri 4月(April)福井祐介 Yusuke Fukui 5月(May)ジョナガミ・ラボ Johnagami Lab 6月(June)宮地祥平 Miyachi Shohei 7月(July)キム・ガウン Kim Gaeun 8月(August)小林誠一 Kobayashi Seiichi 9月(September)寺島大介 Terashima Daisuke 10月(October)ナイージャ・ナイン Naijah Nine 11月(November)平山好哉 Hirayama Yoshiya 12月(December)太田るなシャワ Ota Luna Shawa
-
近 あづき 作品「figura」
¥28,000
アーティスト|近あづき 作品名|figura 制作年|2018 大きさ|21x22x18cm ※納品までに3週間ほど頂きます 柔らかなソフトスカルプチャーの雄弁な表情が見所です。 gallery made in koganechoにて展示中の作品です。 アーティストHPはこちら: https://konaduki.work/top/
-
かずさ 平面作品「温室洗浴衆憎経」
¥44,000
アーティスト|かずさ 作品タイトル|温室洗浴衆憎経 制作年|2012年 大きさ|134×34 cm(表装込み) 素材|紙、インク/表装 アーティストHPはこちら: https://abkzsokm.wixsite.com/abekazusa
-
神田茉莉乃 作品「雑貨屋から」
¥25,000
アーティスト|神田茉莉乃 作品名|雑貨屋から 制作年|2019年 大きさ|530×650mm 素材|油彩、キャンバス 作家経歴はこちら(黄金町エリアマネジメントセンターのリンクに繋がります) https://koganecho.net/artist/kandamarino
-
楊珪宋 陶器の指輪 葉
¥3,200
SOLD OUT
【アーティスト】楊珪宋 【サイズ】約2.3cm×2.3cmx3.1cm ※腕(アーム)部分は10号サイズ(内径16mm) 【素材】陶器、リング金具 【制作年】2022年 ________________________ 楊 珪宋 / Keiso Yo 街に咲く野草と人の形態や宿命のようなものを重ね合わせ、その時のテーマ(自身に起きた大きな出来事)から着想を得て、陶を用いて作品を制作。 近年は、友人の死、妊娠、流産、出産、育児が立て続けにあった事から、命を「自分の力ではどうにもならない自然現象」と位置づけ、それを軸に制作に取り組んでいる。
-
楊珪宋 陶器の指輪 タンポポ(蕾)
¥3,200
SOLD OUT
【アーティスト】楊珪宋 【サイズ】約2.4cm×2.4cmx3.2cm ※腕(アーム)部分はフリーサイズです 【素材】陶器、リング金具 【制作年】2022年 ________________________ 楊 珪宋 / Keiso Yo 街に咲く野草と人の形態や宿命のようなものを重ね合わせ、その時のテーマ(自身に起きた大きな出来事)から着想を得て、陶を用いて作品を制作。 近年は、友人の死、妊娠、流産、出産、育児が立て続けにあった事から、命を「自分の力ではどうにもならない自然現象」と位置づけ、それを軸に制作に取り組んでいる。
-
楊珪宋 陶器の指輪 タンポポ(開花)
¥3,200
SOLD OUT
【アーティスト】楊珪宋 【サイズ】約2.4cm×2.4cmx3.3cm ※腕(アーム)部分はフリーサイズです 【素材】陶器、リング金具 【制作年】2022年 ________________________ 楊 珪宋 / Keiso Yo 街に咲く野草と人の形態や宿命のようなものを重ね合わせ、その時のテーマ(自身に起きた大きな出来事)から着想を得て、陶を用いて作品を制作。 近年は、友人の死、妊娠、流産、出産、育児が立て続けにあった事から、命を「自分の力ではどうにもならない自然現象」と位置づけ、それを軸に制作に取り組んでいる。
-
寺島大介 作品「無題_3」
¥18,000
アーティスト|寺島大介 作品名|無題_3 制作年|2022 大きさ|16x23cm(額装含35.8x29cm) 素材|アクリル絵具、水彩絵具、ペン、色鉛筆、紙
-
寺島大介 作品「無題_2」
¥20,000
アーティスト|寺島大介 作品タイトル|無題_2 制作年|2022 大きさ|15x15cm(額装含む26.3x26.3cm) 素材|アクリル絵具、水彩絵具、ペン、ジェスモナイト
-
メリノ ポストカードセット「村人セット」
¥700
【アーティスト】メリノ 【大きさ】約148×100(mm) 【仕様】ハガキサイズ、5枚専用ケース入り
-
メリノ ポストカードセット「village record」
¥2,000
【アーティスト】メリノ 【大きさ】約148×100(mm) 【仕様】ハガキサイズ、16枚専用ケース入り
-
キム・ガウン 「Darengi village」ed.60 ※額装なし※2枚一組
¥356,000
アーティスト|キムガウン 作品タイトル|Darengi village(ダレンイ街) 制作年|2015年 大きさ|765 x 560mm x2 (2枚一組) 素材|デジタルプリント ※額装なし エディション|60 サイン有・証明書付 ※納品までに3〜4週間ほどお時間を頂きます。ご了承くださいませ。 ※額装なしの作品です。作品は丸めて筒状に梱包し納品いたします。 「Darengi village(ダレンイ街)」 韓国最南端にある農村を描いた作品。自然の恵みと心の平安を、仏像と蓮の花の絵柄で表現した。一つの作品であるが二つの絵画の間に空間を持たせることで波の水平線がさらに広がり、作者の世界に広がりと深みを加えている。 ________________________ キム・ガウン / Kim Gaeun 1987年韓国生まれ。イタリアと日本を活動拠点とする。韓国芸術総合学校建築学部を卒業後、画家、絵本作家、ジュエリーデザイナーなど多分野で活躍。2019年より黄金町AIR参加。「世界とのコミュニケーション」をテーマとした細密ペン画を制作。2017年に絵本『君は僕のプレゼント!』を出版。主な展示歴として、2018年「君は僕のプレゼント!」(渋谷ヒカリエ8、東京)、2019年「You are my Gift」(黄金町、横浜)、「Sei il mio Dono!」(Pinacoteca Provinciale di Salerno、イタリア)など。
-
キム・ガウン 「a forest in Jeju island」ed.60 ※額装なし
¥178,000
アーティスト|キムガウン 作品タイトル|a forest in Jeju island (ジェジュ島の森) 制作年|2016年 大きさ|765 x 560mm 素材|デジタルプリント ※額装なし エディション|60 サイン有・証明書付 ※納品までに3〜4週間ほどお時間を頂きます。ご了承くださいませ。 ※額装なしの作品です。作品は丸めて筒状に梱包し発送いたします。 「a forest in Jeiu island」 ジェジュ島のある森の中、霧と闇の中を歩いていた作者は、木々の間から漏れる太陽の光に感動し、幻想的に調和した風景の記憶を絵に込めようとした。隠し絵のようにところどころ現れる親子の羊は、その美しい風景を亡くなった母親と共に見ることを望んだ作者の心を象徴している。 ________________________ キム・ガウン / Kim Gaeun 1987年韓国生まれ。イタリアと日本を活動拠点とする。韓国芸術総合学校建築学部を卒業後、画家、絵本作家、ジュエリーデザイナーなど多分野で活躍。2019年より黄金町AIR参加。「世界とのコミュニケーション」をテーマとした細密ペン画を制作。2017年に絵本『君は僕のプレゼント!』を出版。主な展示歴として、2018年「君は僕のプレゼント!」(渋谷ヒカリエ8、東京)、2019年「You are my Gift」(黄金町、横浜)、「Sei il mio Dono!」(Pinacoteca Provinciale di Salerno、イタリア)など。
-
キム・ガウン 「Gaeun」 ed.60 ※額装なし
¥178,000
アーティスト|キムガウン 作品タイトル|Gaeun (ガウン) 制作年|2015年 大きさ|765 x 560mm 素材|デジタルプリント ※額装なし エディション|60 サイン有・証明書付 ※納品までに3〜4週間ほどお時間を頂きます。ご了承くださいませ。 ※額装なしの作品です。作品は丸めて筒状に梱包し発送いたします。 「Gaeun」 作者のガウンという名前は中国漢字で「美しい丘」を意味する。両親から授かったこの名前は、果てしなく続く丘のように無限の可能性を持つという意味を持っている。 両親と子供の愛 - 特に母性愛を象徴する親子の羊の絵柄は、作者の両親に対する愛のシンボル、イコンであり、両親からの贈り物である自分の名前らしく生きていきたいという意志を表している。 ________________________ キム・ガウン / Kim Gaeun 1987年韓国生まれ。イタリアと日本を活動拠点とする。韓国芸術総合学校建築学部を卒業後、画家、絵本作家、ジュエリーデザイナーなど多分野で活躍。2019年より黄金町AIR参加。「世界とのコミュニケーション」をテーマとした細密ペン画を制作。2017年に絵本『君は僕のプレゼント!』を出版。主な展示歴として、2018年「君は僕のプレゼント!」(渋谷ヒカリエ8、東京)、2019年「You are my Gift」(黄金町、横浜)、「Sei il mio Dono!」(Pinacoteca Provinciale di Salerno、イタリア)など。
-
レイモンド・ホラチェック 作品「trans|figurate 3」
¥55,000
アーティスト|レイモンド・ホラチェック Raymond Horacek 作品タイトル|trans|figurate 3 制作年|2011年 サイズ|61cm ×24cm 技法|厚紙、レーザーエッチング、インク ※こちらは額装済みです。価格は額代も含まれます。 アーティストの個展「レイモンド・ホラチェック展 The Vicious Cycle of Virtue -美徳の悪循環-」が、2022年10月28日(金)から11月13日(日)まで横浜・黄金町、高架下スタジオSite-Aギャラリーで開催。 詳しくはこちら(特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンターのサイトへ移動します)↓ https://koganecho.net/event/20221028_1113_tvcov
-
usagi アクリルキーホルダー(moon usa)
¥1,000
【アーティスト】usagi 【サイズ】約60×68(mm) ※金具を含めないサイズ 【素材】アクリル樹脂、金具 MOON USACHANの宇宙船に乗ったusagiのクリアなアクリルキーホルダー。
-
usagi アクリルキーホルダー(スケボー)
¥1,000
【アーティスト】usagi 【サイズ】約60×56(mm) ※金具を含めないサイズ 【素材】アクリル樹脂、金具 充電中なusagiのクリアなアクリルキーホルダー。
-
usagi アクリルキーホルダー(room2)
¥1,000
SOLD OUT
【アーティスト】usagi 【サイズ】高さ約80×幅65(mm) ※金具を含めないサイズ 【素材】アクリル樹脂、金具 usagiの水中生活が垣間見えるお部屋型のクリアアクリルキーホルダー。