-
近 あづき 作品「figura」
¥28,000
アーティスト|近あづき 作品名|figura 制作年|2018 大きさ|21x22x18cm ※納品までに3週間ほど頂きます 柔らかなソフトスカルプチャーの雄弁な表情が見所です。 gallery made in koganechoにて展示中の作品です。 アーティストHPはこちら: https://konaduki.work/top/
-
木下直人 作品《structure-light》
¥15,000
アーティスト|木下直人 作品名|作品《structure-light》 制作年|2021年 大きさ|150×115×225 (mm) 素材|建材(サイディング)、鉄、LED、アダプター 黄金町バザール2021発表作品 Structure #2 for Wall-less Townと同じ構造を持ち、インテリアとしても飾りたくなる立体オブジェです。 コンセントに繋ぎスイッチで ON/OFFできるLED間接照明で、ライトはほのかに黄色味がかった光です。 ※一点ものです
-
三ツ山一志 黄金町ねこ(ミケ no.2)
¥10,000
アーティスト|三ツ山和志 作品名|黄金町ねこ(ミケ no.2) 制作年|2022年 大きさ|約200×120×140(mm) 素材|木、アクリル絵具 三ツ山和志さんが「黄金町バザール2021」で発表した作品「黄金町ねこ観音十四ヶ所巡り」のねこ観音。黄金町の地域ねこがねこ手印を結んで仏の教えを表しています。彩色されて、生き生きとした姿になりました。
-
三ツ山一志 黄金町ねこ(ハチワレ)
¥10,000
アーティスト|三ツ山和志 作品名|黄金町ねこ(ハチワレ) 制作年|2022年 大きさ|約200×110×150(mm) 素材|木、アクリル絵具 三ツ山和志さんが「黄金町バザール2021」で発表した作品「黄金町ねこ観音十四ヶ所巡り」のねこ観音。黄金町の地域ねこがねこ手印を結んで仏の教えを表しています。彩色されて、生き生きとした姿になりました。
-
肥沼守 雲をはこぶ日(小)
¥20,000
アーティスト|肥沼守 作品名|雲をはこぶ日 制作年|2021年 大きさ|50×75×95mm 素材|石粉粘土、木、アクリル絵具
-
肥沼守 雲をはこぶ日(中)
¥20,000
アーティスト|肥沼守 作品名|雲をはこぶ日 制作年|2021年 大きさ|50×75×125mm 素材|石粉粘土、木、アクリル絵具
-
肥沼守 雲をはこぶ日 (大)
¥20,000
SOLD OUT
アーティスト|肥沼守 作品名|雲をはこぶ日 制作年|2021年 大きさ|50×70×150mm 素材|石粉粘土、木、アクリル絵具
-
木下直人 オブジェ《進化論Ⅳ-Lightnin'》
¥11,000
アーティスト|木下直人 作品名|オブジェ《進化論Ⅳ-Lightnin'》 制作年|2021年 大きさ|7.5×10.8×6.5cm 素材|カセットテープ、鉛、鉄
-
SUZUKIMI 立体作品
¥20,000
アーティスト|SUZUKIMI 作品タイトル|一粒の砂の千分の一 制作年|2018年 大きさ|349×146×22(mm) 素材|板、石膏、ドライフラワー、ガッシュ
-
宮内由梨 立体作品
¥50,000
アーティスト|宮内由梨 作品タイトル|The Pond of Melting Pureness - 透きとおる夢溶ける水面 制作年|2019年 大きさ|270×220×35(mm) 素材|アクリル、ワックス アーティストのサイトはこちらです。 https://miauchi.com/ (外部サイトへ移ります)
-
木下直人 立体作品
¥60,000
鉄材で古い家屋の木柱を包み、建築的骨子を視覚化した作品。 アーティスト|木下直人 作品タイトル|Structure #1 制作年|2017年 大きさ|2100×400×400(mm) 素材|鉄、木